日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク * 活動報告
ビルマに連れて行かれた日本軍「慰安婦」集会
日 時: 2017年4月21日(金)18:30〜(18:00開場)
会 場: 大阪総合生涯学習センター 第一研修室 (大阪駅前第2ビル5階)
主 催: 日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク
講 演: 森川万智子 さん (フリーライター)
ビルマの日本軍「慰安婦」〜現地調査(1997〜2003年)..
続きを読む
2017年04月21日(金)
No.179
(報告)
陳蓮花さん 死去
みなさま
残念な、悲しいお知らせをしなければなりません。
台湾の陳蓮花さんが今夜2017年4月20日、午後8時頃お亡くなりになりました。
昨年の12月10日の「阿媽の家」オープンには元気な姿を私たちに見せてくれたので、そのとき、開館式に参加してくださったみなさまから声をかけてくれたかたもいたと思い、お知らせいたします。
開館式以後、台湾の正月が終わった頃から体調をくずし、3度ほど手術をしま..
続きを読む
2017年04月20日(木)
No.196
(訃報)
「慰安婦」問題学習会「いま、解決に何が必要か」
日 時:2017年4月15日(土) 14時−16時30分
場 所:とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ セミナー室2AB(阪急宝塚線豊中駅下車すぐ 阪急梅田駅より急行11分)
講 師:小林久公さん(日本軍「慰安婦」問題解決全国行動/強制動員真相究明ネットワーク)
主 催:「慰安婦」問題の解決を求め..
続きを読む
2017年04月15日(土)
No.180
(報告)
本岡昭次先生のご冥福を祈ります(追悼文)
長い間人権擁護活動の指導者として尊敬し、頼りにしていました本岡昭次先生が2017年4月10日急逝されたとのニュースをうかがい、衝撃を受けました。
3月末には電話でお話しできました。
お疲れの様子ではありましたが、この次に三田でお目にかかれることを期待して電話を切りました。
埋めがたい喪失感は..
続きを読む
2017年04月10日(月)
No.197
(訃報)
ナヌムの家 安所長との懇談会開催
【報告】
4月3日、ナヌムの家の安信権所長を迎え懇談会をおこないました。東京でおこなわれた「慰安婦」博物館会議に出席した後、大阪に寄られる安所長に急きょお話していただくことになりました。
安所長は、90歳代になっても体の傷と差別のために悪夢に苦しめられているハルモニた..
続きを読む
2017年04月03日(月)
No.181
(報告)
第1回日本軍「慰安婦」博物館会議が開催
【報告】
4月1日<第1回日本軍「慰安婦」博物館会議>がアジア各地の「慰安婦」博物館および資料館の関係者らが参加して、東京韓国YMCAで開催されました。
韓国、フィリピン、中国、台湾、アメリカから参加した11名のゲストが、経緯や目的、現状について報告しました。
「おんなたち..
続きを読む
2017年04月01日(土)
No.182
(報告)
<<
2017年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
ビルマに連れて行かれ..
2017年04月21日(金)
陳蓮花さん 死去
2017年04月20日(木)
「慰安婦」問題学習会..
2017年04月15日(土)
本岡昭次先生のご冥福..
2017年04月10日(月)
ナヌムの家 安所長と..
2017年04月03日(月)
第1回日本軍「慰安婦..
2017年04月01日(土)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
活動報告
HOME
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41